ゆるゆる生物学

これから、「ディメトロドン」の話をしよう

前回「ディプロカウルス」の話をしたので、次はやはり「ディメトロドン」の話をしなければならないだろう。 前回→【ブーメラン】ディプロカウルスをご存知ですか?【ブーメラン】 - 宵闇林檎〜中身ゆるゆるブログ〜 前々回→さあ、おまえのツノを数えろ! - …

さあ、おまえのツノを数えろ!

この前何気なくインターネットで古代生物のことを調べていたら、「テトラケラトプス」という化石のことに書かれた記事を見つけた。テトラといえばギリシャ語やラテン語で4を表す言葉である。テトラケラトプスは、直訳すると、「4本ツノの顔」という意味に…

ポケモンで学ぶ「収斂進化」

ポケモンが、「ウミディグダ」を発表したことにより、「収斂進化」を子供に教えようとしていることに気がついて笑ってしまった。 「収斂進化」とは、違う種類の生き物であっても似たような環境で過ごしていたり、異なった環境でも生物相の立ち位置が似ている…

脚が300本あるムカデ“ジムカデ”とは?

先日、Twitterで無知を晒した。 ムカデは漢字で「百足」と書くが、これは盛りすぎではないか?と書き込みをしたら、盛りすぎじゃないだろ…というツッコミが来た。 簡単に調べてみると、脚が300本以上あるムカデがいるらしい。そんなことも知らないなんて、生…

暗黒バエが人類を救う日は来るのか?!

この地球に生物が誕生してから35億年、生物は絶えず周りの環境に合わせて進化してきた。その進化とは一体どのようなメカニズムで起こるのだろうか? その一端を解き明かすために、日本のとある場所で壮大な実験が行われている。 「暗黒バエ実験」のことを知…

プラスチックを栄養にキノコが育つ日〜「環境破壊」は本当に悪いことなのか?

最近SDGsだのなんだのでプラスチックゴミが注目されている。プラスチックは人間が化学変化で生み出した自然界にはない新しい物質であり土に還らない。特にレジ袋は海に漂ってるとウミガメがクラゲと間違えて食べちゃうからまずはレジ袋を減らそう!みたいな。…

レジ袋削減は誰のため?

※結論は出ません https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1256830.html%E2%80%AC‪ 2020年7月1日から、コンビニ、スーパーマーケット、その他のお店全てで、レジ袋が有料になるという。 僕のTwitterのタイムラインにもその話題は流れてくる。そのたびに…